訪問者情報を確認する方法

 

1.訪問者画面

サイトの訪問者を見ることができます。訪問者をクリックすると、属性や閲覧履歴等の行動履歴を確認することができます。

 

アクセス情報内のアイコンの意味は?
これらのアイコンはアクセス者が何のOSとブラウザを使っているかを示しています。それぞれのアイコンの意味は下の通りです

 

OS

アクセス者はWindowsを使用している。

アクセス者はApple系のOS(ios、Mac)を使用している。

アクセス者はAndroid OSを使用している。
 

ブラウザ

アクセス者はChromeを使用している。

アクセス者はsafariを使用している。

アクセス者はMicrosoft Edgeを使用している。

アクセス者はInternet Explorerを使用している。

アクセス者はFirefoxを使用している。

アクセス者の使用しているブラウザは不明である。


 

2.訪問者詳細画面

訪問者をクリックすると以下のような画面が表示され、閲覧・行動履歴を確認できます。

 

 

3.訪問者編集画面

訪問者の詳細情報を登録できます。メールアドレス・電話番号・アイコンなどを登録すると、再度訪問したときに詳細情報が表示されます。
 
(1) チャットプラスの管理画面にログイン後、画面上「訪問者」をクリックします。

 



(2) 訪問者画面から、編集する訪問者をクリックします。

 



(3) 画面右上の「編集」ボタンをクリックします。

 



(4) 詳細情報を入力し、「更新」ボタンをクリックします。

 

 

 

このQ&Aは役に立ちましたか

記事に関するご意見をお寄せください。
※返信をご希望の場合は別途お問合せください。
〒100-7014 東京都千代田区丸の内2丁目7−2 JPタワー14階
Powered by FAQPlus