Cookie(クッキー)使用同意を求めるポップアップを表示する方法

チャットプラスではチャットウィンドウを表示する前に、Cookie(クッキー)使用同意を求めるポップアップを表示できます。

プレミアムプラン以上でご利用可能な機能です。

 

 

1.コードの設置方法

(1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。

 

(2) 画面左「Cookie」>「チャットウィンドウ」をクリックします。

 

(3) 画面中央「チャットウインドウ」の下枠内にコードが表示されるので、コピーします。

 

(4) チャットを設置するサイトにコードを設置します。導入方法は、「基本的なタグの設置方法」をご参照ください。

 

 

2.デザインの変更方法

(1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。

 

(2) 画面左「Cookie」>「デザイン」をクリックします。

 

(3) 以下の項目を設定し、「更新」ボタンをクリックします。

 

■プレビュー

設定した内容のプレビューを確認できます。デモサイトで確認する場合は、「デモサイトで確認する」ボタンをクリックします。

 

■表示設定

ポップアップの表示を上部に固定するか、下部に固定するか選択します。 設定したい項目のラジオボタンに、チェックを入れます。

 

■色設定

各項目の色を変更できます。 枠内にカラーコードを直接入力するか、色ボタンをクリックして設定します。

 

■バナー

バナーに使用するテキストを設定します。 デフォルトでメッセージが設定されているので、テキスト枠内の必要箇所を変更します。 

「リッチエディタを起動」ボタンをクリックすると、テキストをリッチエディタで編集できます。

※テキストサイズを変更する場合は、枠内に任意の数値を入力します。

 

■ボタン

バナーに使用するテキストを設定します。 枠内に任意の文字列を入力します。 ※テキストサイズを変更する場合は、枠内に任意の数値を入力します。

 

■拒否するを押した場合

「拒否する」を押した場合の挙動を設定します。 設定したい項目のラジオボタンに、チェックを入れます。

チャットを表示する→Cookieによる訪問者特定をしないで、チャットを起動します。

チャットを表示しない→チャットを表示しません。

 

 

3.訪問者情報の削除

(1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。

 

(2) 画面左「Cookie」>「訪問者情報」をクリックします。

 

(3) 枠内に、情報を削除したい訪問者の識別IDを入力します。

※識別IDは、訪問者の管理情報タブで確認します。

 

(4) 削除対象の項目にチェックを入れます。

 

(5)「削除」ボタンをクリックします。

このQ&Aは役に立ちましたか

記事に関するご意見をお寄せください。
※返信をご希望の場合は別途お問合せください。
〒100-7014 東京都千代田区丸の内2丁目7−2 JPタワー14階
Powered by FAQPlus