【プレミアムプラン以上】訪問者によるナレッジベース検索、レポートの確認方法
チャットプラスでは、プレミアムプラン以上でナレッジベースに登録されているQAの検索ができます。また訪問者がナレッジベースを検索したときに、レポート化される機能があります。
1.ナレッジベース検索
(1) 管理画面右上の歯車ボタンをクリックします。

(2) 管理画面左の「チャット」>「チャットボット+」から「パーツを追加」をクリックします。

(3)「パーツ名」を記入し、「ルールを追加」ボタンをクリックし「訪問者の発言不一致」にします。再び「ルールを追加」ボタンをクリックし「ルームの状態」を「チャットボット」にします。

(4)「アクション」のプルダウンから、「ナレッジベースを検索する」をクリックし、「更新」ボタンをクリックします。

ご利用イメージは以下の通りです。

2.レポートの確認方法
(1) 管理画面右上の「レポート」をクリックします。

(2)「ナレッジベース」ボタンをクリックします。

(3) ナレッジベースの履歴、ランキング、活用状況などを確認できます。
※見たい情報のタブをクリックして確認します。




※日付枠をクリックして、カレンダーから期間を設定すると、設定した期間内のレポートを確認できます。

※「CSVエクスポート」ボタンをクリックすると、レポートをCSV形式でダウンロードできます。
