引用発言機能

チャットプラスでは、相手方の発言を引用してチャット送信することができます。

プレミアムプラン以上でご利用可能な機能です。

 

 

担当者側の設定方法

最高管理者のみ設定可能です。

 

(1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。

 

(2) 画面左「担当者管理」をクリックします。

 

(3)「権限設定」ボタンをクリックします。

 

(4) 引用発言を許可する担当者の「引用発言を許可」に、チェックをいれます。

 

(5)「更新」ボタンをクリックします。

 

※設定後、訪問者の発言にカーソルを合わせると矢印ボタンが表示されます。
 矢印ボタンをクリックすると、該当の発言を引用して返信できます。

 

 

訪問者側の設定方法

(1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。

 

(2) 画面左「チャット」>「デザイン」>「メニュー」をクリックします。

 

(3)「チャット中」タブをクリックします。

 

(4)「詳細設定を表示」をクリックします。

 

(5)「引用を許可する」にチェックをいれ、「更新」ボタンをクリックします。

 

※設定後、チャット担当者の発言に矢印ボタンが表示されます。
 矢印ボタンをクリックすると、該当の発言を引用して返信できます。

このQ&Aは役に立ちましたか

記事に関するご意見をお寄せください。
※返信をご希望の場合は別途お問合せください。
〒100-7014 東京都千代田区丸の内2丁目7−2 JPタワー14階
Powered by FAQPlus